ポイント制度スタート

お茶の美味しい淹れ方


はじめに

美味しいお茶を飲むために、日本茶の淹れ方はマスターしておきたいものですよね。でも温度や分量、お作法など、きちんとしようとするといろいろな決まりがあって難しそう…と思われがちです。
そんな皆様が気軽にお茶を楽しめるよう、当園の日本茶インストラクターが、お茶の種類別に美味しい淹れ方をご紹介いたします。

お茶を淹れる前にチェックしておきたいのがお水とその温度。茶葉の量と湯の温度、量。温度と待ち時間のバランスが美味しさのカギとなります。種類別に違いがありますので各項目で説明しております。上記の点に注意して、美味しく入れてみてください。


種類別のお茶の美味しい淹れ方

種類別にお茶の淹れ方をご紹介いたします。シーンに合わせて、気分に合わせて、お茶を楽しんでください。

煎茶/深蒸し/深蒸し茶
1.
沸騰したお湯を70度〜80度位まで冷まします。
2.
茶葉を急須に入れます。《目安:1人分 約6g(ティースプーン約3杯)》
3.
お湯を急須に注ぎ、1分位お茶が浸出するのを待ちます。茶碗に注ぐ分量は均等に、廻しつぎし、お茶は注ぎ切ります。二煎目は、そのままお湯を注いでお飲みください。

※説明書は、一人分です。淹れるときは、人数分増やしてください。

美味しい煎茶を淹れる
おすすめ商品

伝統本玉露
1.
沸騰したお湯を湯さましに淹れて冷まします。《目安:40度位》
2.
玉露茶葉を急須に入れます。《目安:一人分 約6g(ティースプーン約3杯)》
3.
お湯を注ぎ、2分〜3分位玉露茶葉が浸出するのを待ちます。
4.
静かに急須より、湯呑にお茶を注ぎ入れます。
5.
飲み方としては、「ひとしずく」お口の中で馥郁とした、やさしい甘い香りと味を静かに味わってご堪能ください。

伝統本玉露の残り茶葉の召上り方

伝統本玉露の残り茶葉の召上り方
1.
伝統本玉露は、新芽の一番柔らかい1芯2葉なので、おひたしのように召上ることができます。
2.
残り茶葉をおひたしのように茶のしずくを取り出し絞らず、酢醤油やポン酢などをかけます。その上に「かつお節」をお好みの量をふりかけ茶葉と混ぜ合わせます。出来上り。その他、マヨネーズや天ぷらの材料の一部に使用したり、色々試してお楽しみください。

美味しい玉露を淹れる
おすすめ商品

  • ご家庭用八女星野茶
  • 八女星野茶ギフト
  • 今だけ超お得な会員登録

PAGE TOP